fc2ブログ
命のバトン浜松のブログ
静岡県浜松市内でこどものBLS(心肺蘇生法)やけが・病気の応急手当・こどもの事故予防の講習会を開催する市民団体です。ブログでは日々の活動や想いをつづっています。
新型コロナウィルス感染症について「一般向け」
このページでは、新型コロナウィルス感染症について「一般」向けの情報をまとめています。
内容の追加・修正は、随時していきます。

新型コロナウィルス感染症に関する最新の情報は、ニュースや情報番組、SNS等でも多く流れていますが、リンクを貼ってあります厚生労働省の新型コロナウィルス感染症Q&A(一般の方向け)や日本感染症学会、お住いの地域の都道府県、市町村のホームページから地域の状況も含めて最新の正しい情報を得るようにしてください。

・厚生労働省。
 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

・静岡県。
https://stopcovid19.code4numazu.org/

・浜松市。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html

※医療的根拠が乏しいネット情報を見極めるポイント 「だしいりたまご」についてクロ現の公式サイトで詳しく解説しています。
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0010/topic041.html

身近にできる予防策として有効とされているのが「手洗い」です。手洗いは20秒間、石鹸がなければ流水だけでも構いませんが、石鹸があれば石鹸も使いましょう。
アルコールの消毒薬も有効ですが、使い過ぎることによって手荒れを起こす原因にもなりますので、肌が敏感な方は注意してください。


マスクは、口元は覆っていても鼻を出していたり、表と裏を逆に使っている方も見かけますので、正しいマスクの使い方を知っておきましょう。咳がひどい・続いている時は、マスクをして咳エチケットを心掛けましょう。
粉塵作業で使用する作業用防塵マスク等も、作業する方が入手に困る事態も発生しているので、マスクだから何でもよいと使う、買うのはやめましょう。

体調が悪い時は無理をせず早めに寝る、体を休める、仕事や学校を休むことも大事です。

買い物は、事前に何を買うかを確認しておき、通い慣れた店でどこにどの商品があるかを知っている強みを活かして滞在時間を少なくすることも一つの方法です。
日常生活に必要なこと以外の外出を控えることも大事ですが、身体動かすことも大事ですので、できる範囲で体操をしたり、自宅周辺をウォーキングしたりして気分転換を図りましょう。

日本赤十字社の「ウィルスの次にやってくるもの」
人から人へと広まっていく、もしかしたら、ウイルスよりも恐ろしいものとは?そして、わたしたちができることとは?
正しい情報や知識だけでなく、間違った情報やデマも多く流れています。
今、私たちが新型コロナウイルス感染症から、体だけではなく、心を守り、社会を守るための心構えを伝える絵本アニメーションです。
https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4&feature=share&fbclid=IwAR3oiPuguOYQyvaNeQEQDQNCEyKP4GsnNuOe1XzbaJqPxtKLXFWcosUH3Ag

また、特定の食べ物や民間療法、サプリメント、空間除菌等による予防の有効性は確認されていません。


携帯型除菌剤で行政指導 「身に着けるだけ」根拠乏しく 消費者庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000105-jij-soci



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック