7月14日(日曜日)副代表が県看護協会主催の災害研修に参加してきました。内容は、災害時に対応できるナースになるというのが目的。ナースといっても、部署によって救急と無縁のところもあります。
研修前日に副代表へ災害時におけるトリアージの勉強会を私が開催。トリアージとは何ぞやから始まり、トリアージの基本、トリアージタッグの書き方等、研修に行くのに知っておいた方がいい内容をやりました。時には、私が傷病者役になって、この症状だとトリアージの区分は?ってことも。
研修では、前日に勉強していったことは役立ったようですが、トリアージは難しい、頭疲れたと・・・。研修で学んだことを職場でみんなに伝えるのも大切ですよ、副代表。
一日、お疲れさまでした。

研修前日に副代表へ災害時におけるトリアージの勉強会を私が開催。トリアージとは何ぞやから始まり、トリアージの基本、トリアージタッグの書き方等、研修に行くのに知っておいた方がいい内容をやりました。時には、私が傷病者役になって、この症状だとトリアージの区分は?ってことも。
研修では、前日に勉強していったことは役立ったようですが、トリアージは難しい、頭疲れたと・・・。研修で学んだことを職場でみんなに伝えるのも大切ですよ、副代表。
一日、お疲れさまでした。

スポンサーサイト
| ホーム |