今日(7/31)浜松市防災ホッとメールで「浜松市内では午後12時~14時代にかけて暑さ指数(WBGT)が31「危険レベル」との予測が環境省から出ましたとメールが届きました。浜松市内でも速報値ですが、熱中症(疑い含む)による救急搬送が104人ありました(浜松市防災ホッとメールから)
命のバトン浜松では、8月4日(土)第2回目の「熱中症の予防と応急手当」講座を開催します。
7月29日に「熱中症の予防と応急手当講座」を開催しましたが、これから先も猛暑が続く予報が出ていることや7月29日の講座のアンケート結果も踏まえて、第2回目の開催となりました。
講座では、熱中症のメカニズムから予防法、子ども・大人・お年寄りの特性・注意点・応急手当について命のバトン浜松のメンバーが分かりやすくお話しします。
受講に際して制限はありませんのでどなたでもご参加できます。どうぞお気軽にお越しください。
・日 時:平成30年8月4日(土曜日)13:00~14:30(12:45受付開始)
・場 所:浜松市浜北地域活動・研修センター.2F視聴覚室
〒434-0015 浜松市浜北区於呂2829-1
遠州鉄道「岩水寺駅」東出入口から徒歩1分。無料駐車場あります(台数に限りがあります)
・定員:20名
・受講料:1人500円。当日、受付にてお支払ください。
今回の講座も、開催日が近いこともあり、事前申し込み制はとりません。受講を希望される方は、当日、直接会場にお越しください。会場の席数の都合上、定員以上の受講はできませんのであらかじめご了承ください。
講座についてのお問い合わせは、下記のURLをクリックしてください。
https://my.formman.com/form/pc/X108qkwF4VN1sPZh/
命のバトン浜松では、8月4日(土)第2回目の「熱中症の予防と応急手当」講座を開催します。
7月29日に「熱中症の予防と応急手当講座」を開催しましたが、これから先も猛暑が続く予報が出ていることや7月29日の講座のアンケート結果も踏まえて、第2回目の開催となりました。
講座では、熱中症のメカニズムから予防法、子ども・大人・お年寄りの特性・注意点・応急手当について命のバトン浜松のメンバーが分かりやすくお話しします。
受講に際して制限はありませんのでどなたでもご参加できます。どうぞお気軽にお越しください。
・日 時:平成30年8月4日(土曜日)13:00~14:30(12:45受付開始)
・場 所:浜松市浜北地域活動・研修センター.2F視聴覚室
〒434-0015 浜松市浜北区於呂2829-1
遠州鉄道「岩水寺駅」東出入口から徒歩1分。無料駐車場あります(台数に限りがあります)
・定員:20名
・受講料:1人500円。当日、受付にてお支払ください。
今回の講座も、開催日が近いこともあり、事前申し込み制はとりません。受講を希望される方は、当日、直接会場にお越しください。会場の席数の都合上、定員以上の受講はできませんのであらかじめご了承ください。
講座についてのお問い合わせは、下記のURLをクリックしてください。
https://my.formman.com/form/pc/X108qkwF4VN1sPZh/
スポンサーサイト
| ホーム |