4月29日からゴールデンウィークの連休です。今日(5/3)から浜松まつりも始まり、ご家族揃っての帰省や行楽地へお出かけと楽しい連休をお過ごしになる方も多いと思います。
ニュース等でご存じの方も多いと思いますが、静岡県内では、子どもの事故が発生しています。
3歳男児溺れ、心肺停止。島田の伊久美川
2歳男児、4階窓から転落。静岡・焼津
水の事故は、水深数センチでも起きています。大人から見たら数センチで!?と思う方もいらっしゃいますが、屋外の水遊びや海・川・プールでは、どうしても親の目が行き届きにくい状況があります。水辺で子どもが遊ぶ際は、親だけでなく一緒に行った周りの方も目を配っていただきたいと思います。
転落事故は、窓まで子どもの手が届かなくても近くに踏み台になるものがあれば、窓の高さに手が届いてしまうことが多いです。
窓の近くに踏み台になりそうな物は、置かないことも事故予防に繋がります。
先月(4月)のブログで他県で発生した子どもの転落事故と予防についてアップしましたのでよろしければ下記からご覧ください。
子どもの転落事故
車でお出かけの際は、距離の長短関係なくチャイルドシートの装着もお願いします。高速道路での追突事故が多発してけが人が多く発生しています。子どもはチャイルドシート、大人は後席もシートベルトを着装しましょう。
チャイルドシート
ブログをご覧の皆さまにとって楽しいゴールデンウィークとなりますよう。
ニュース等でご存じの方も多いと思いますが、静岡県内では、子どもの事故が発生しています。
3歳男児溺れ、心肺停止。島田の伊久美川
2歳男児、4階窓から転落。静岡・焼津
水の事故は、水深数センチでも起きています。大人から見たら数センチで!?と思う方もいらっしゃいますが、屋外の水遊びや海・川・プールでは、どうしても親の目が行き届きにくい状況があります。水辺で子どもが遊ぶ際は、親だけでなく一緒に行った周りの方も目を配っていただきたいと思います。
転落事故は、窓まで子どもの手が届かなくても近くに踏み台になるものがあれば、窓の高さに手が届いてしまうことが多いです。
窓の近くに踏み台になりそうな物は、置かないことも事故予防に繋がります。
先月(4月)のブログで他県で発生した子どもの転落事故と予防についてアップしましたのでよろしければ下記からご覧ください。
子どもの転落事故
車でお出かけの際は、距離の長短関係なくチャイルドシートの装着もお願いします。高速道路での追突事故が多発してけが人が多く発生しています。子どもはチャイルドシート、大人は後席もシートベルトを着装しましょう。
チャイルドシート
ブログをご覧の皆さまにとって楽しいゴールデンウィークとなりますよう。
スポンサーサイト
| ホーム |