fc2ブログ
命のバトン浜松のブログ
静岡県浜松市内でこどものBLS(心肺蘇生法)やけが・病気の応急手当・こどもの事故予防の講習会を開催する市民団体です。ブログでは日々の活動や想いをつづっています。
チャイルドシートの正しい装着とこまめな水分補給
 お盆休みで故郷に帰省中の方、車で近くのショッピングモールへ買い物、レジャー施設へお出かけの方も多いと思いますが、お子さんのチャイルドシート装着は、しっかりしてますか?
 暑いから・ぐずるからといってベルト締めをしっかりしなかったり、ひざの上に乗せたりしてませんか?
 事故が起きてから悔やんでは遅いのです、あの時、ベルトをしっかり締めてれば・・・ひざの上に乗せてなければ・・・事故は、ちょっとそこまでだからという短距離で起こることも多いです。
 6才未満の子どものチャイルドシート装着は、法的義務であり、親の安全責任です。
 チャイルドシートに座らせたら、ベルト締めをしっかりする、こまめな水分補給と休憩等で車から降りるときは、チャイルドシートからおろして汗をふいたり服を着替えさせてあげてください。シートは熱がこもりますから、親が考えている以上に子どもは暑い環境にいます。
 こんなことを注意しながら、お盆休みをご家族で楽しくお過ごしください。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック