fc2ブログ
命のバトン浜松のブログ
静岡県浜松市内でこどものBLS(心肺蘇生法)やけが・病気の応急手当・こどもの事故予防の講習会を開催する市民団体です。ブログでは日々の活動や想いをつづっています。
平成24年度活動報告
平成24年度 命のバトン浜松の活動報告です。

・第1回目。6月16日(土曜日)13時~15時。積志公民館。参加者6名。応急手当とは?救急医療について(座学)

・第2回目。7月14日(土曜日)9時~12時。積志公民館。参加者3名。心停止でない時の応急手当(座学)

・第3回目。8月18日(土曜日)9時~13時。積志公民館。参加者7名。成人心肺蘇生法(実技)(AHA.ファミリー&フレンズDVD使用)

・第4回目。10月13日(土曜日)9時~13時。積志公民館。参加者3名。成人・小児・乳児心肺蘇生法(実技)(AHA.ファミリー&フレンズDVD使用)

・第5回目。10月27日(日曜日)12時~16時。積志公民館。参加者2名。副代表、応急手当普及員デモ講習。

※平成24年度応急手当普及員講習(浜松市消防局主催)副代表受講。

※平成25年度1月24~25日。岡山県岡山市で開催された全国救急隊員シンポジウムに参加。バイスタンダーの心のケア、応急手当普及啓発をはじめ、今後の活動の資となるものを多く学ぶことができた。


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック