fc2ブログ
命のバトン浜松のブログ
静岡県浜松市内でこどものBLS(心肺蘇生法)やけが・病気の応急手当・こどもの事故予防の講習会を開催する市民団体です。ブログでは日々の活動や想いをつづっています。
AHAコース初開催
 11月30日~12月1日の2日間、浜松市内で命のバトン浜松とBLS横浜さんとの共催で、命のバトン浜松を立ち上げて初のAHAコースを開催しました。AHA.ファミリー&フレンズコースは、何度か開催してますが、公式コースは、初です。

 11月30日は、午後からBLSヘルスケアプロバイダーコースを開催。保健師さんと看護師さんの2人が受講してくださいました。マネキンは1人1体の少人数コース、ここは私たちのこだわってるところです。受講生さんから「マネキン1人1体でコースに2人だけってぜいたくですね~」と。2人とも実技も学科ともに合格です、おめでとうございます。

 12月1日は、ハートセイバーファーストエイドコース。こちらは8人が受講してくださいました。東は横浜、西は、愛知・四国そして地元浜松から、医師・看護師・養護教諭・事務員・医大生さんと個性豊かな!?受講者さんが集まりました。BLS横浜さんのシュミレーションを随所に取り入れたコース、受講者さんの顔が活き活きしてるのが印象的でした。
 お昼は、希望者だけですが出前を注文。食のクオリティーもコース運営では大切です(笑)コースも無事に終了し、最後は、受講者さん同志で自然と名刺交換やお互いの連絡先交換をしてる姿、1日目のBLSコースも同じでしたが、受講する理由はいろいろですが、学びたいものが同じという目的を持った仲間との出会い、一緒に受講していく中で自然と意識が芽生えていくことを受講生から学ぶことができました。こうしたコースは、コースが終わるとすぐ帰る方が多いですが、この2日間、受講者さん同志が最後までお互いの時間が許す限り、話しが弾み名残惜しそうな姿を見てると、主催者として開催してよかったなととてもうれしく思いました。

 この2日間、企画した時は、名前も知られてなくて実績もほとんどない命のバトン浜松が主催して受講してくれる人がいるのかなと不安はありましたが、BLS横浜さんから手厚いご支援とご協力をいただくことができ、2日間事故なく無事に開催できたこと、受講してくださった皆さまにこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 今後、命のバトン浜松は、浜松を活動拠点にBLSヘルスケアプロバイダーコースを中心にAHAコースを定期的に開催していきます。定期講習以外でもリクエストによりコースも開催しますので、受講を希望される方は、ブログトップページのリンクの「命のバトン浜松お問い合わせフォーム」からお気軽にお問合せください。

スポンサーサイト



コメント
コメント
お疲れ様です
いつも、忙しそうでお疲れ様です
2013/12/03(火) 20:36:03 | URL | 3+4=5 #- [ 編集 ]
Re: お疲れ様です
3+4=5さん。
コメントありがとうございます。2日間のコースを終えて忙しさも少し落ち着きました。
2013/12/05(木) 21:18:24 | URL | バイスタンダー #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック